ザ少年倶楽部

SixTONES少クラ卒業が確定か「川崎皇輝の意味深発言」

ザ少年倶楽部

2023年2月13日収録の「ザ少年倶楽部」にて、SixTONESの卒業フラグが立ち、ジャニヲタ民を中心に悲鳴の声が相次ぎました。

少年忍者の川崎皇輝さんが最後にストーンズの少クラ卒業を匂わせる意味深のコメントを発し、卒業が現実的になりました。

SixTONES少クラ卒業が確定か「川崎皇輝の意味深発言」

ザ少年倶楽部は若手とジャニーズJr.が中心のステージショーですが、少年忍者の川崎皇輝さんが「SixTONESさんに囲まれることもないかもしれない」と意味深のコメントを発していた様子が語られておりました。


『少年収 2/13
今日ストの出番かなり多かったし、皇輝くんがMCの時に今後こんなにストに囲まれる機会なくなりますからね〜的なこと言ってたから3月いっぱいでSixTONES卒業なのかな、、、?』


『2.13 少年収 SixTONES】

皇輝くん「もうこうやってSixTONESさんに囲まれることもないかもしれないですから」(めちゃくちゃうろ覚え)

待ってくれ😭😭😭』

少年忍者の川崎皇輝さんは「SixTONESとの絡みがもう出来なくなる」と感慨深い言葉を語っておりました。

この川崎皇輝さんの発言はSixTONES卒業のフラグと言っても過言ではありません。

SixTONES少クラ卒業が確定か「ストーンズのオンパレード」

ところで、今回のザ少年倶楽部について、殆どストーンズしか出ていないことが語られておりました。


『【2/13 少年収 感想】
これは少クラ卒業するでしょ、、と思うくらいSixTONESがほぼ出てました
SixTONESのハッピーセットみたいな』

SixTONESしか出なかったとされる内容からも、卒業とも見られる豪華さ。

卒業決定の際はこれくらい派手な衣装で披露すること間違い無いでしょう。

明らかにSixTONESの少クラ卒業を示唆している様子が見られます。

ストーンズ少クラ卒業か「後輩グループCDデビュー後にいなくなる」

ところで、少クラで過去に卒業をしているのはSexyZoneやKing & Princeが挙げられますが、実はいずれも「後輩グループがCDデビューした後に卒業をする」という不思議な法則がありました。

キンプリが2018年5月にCDデビューをすると、先輩グループであるセクゾが2019年3月に少年倶楽部を卒業。

次にSnowManやSixTONESが2020年1月にCDデビューすると、今度は2021年3月に少クラを卒業。

2021年11月はなにわ男子がCDデビューをしており、先輩グループに当たるのはSixTONESとなります。

そして、SixTONESはなにわ男子の曲でもある「初恋LOVE」を披露しております。


『少年収 2/13
SixTONESさんうぶらぶ歌ったwwwwwwwwwwwwwww信じられないくらいピンク色の服を着ていた』

わざわざ「初恋LOVE」をチョイスしたのも、先輩グループでもあるストーンズが後輩グループのなにわ男子へ向けてのことだったのでしょう。

SixTONESメンバー脱退説が浮上「TVドラマの主演オファーが皆無」週刊文春
2022年12月1日発売予定の週刊文春にて、再びジャニーズ事務所に関する内容が暴露されておりましたが、その中でもSixTONES(ストーンズ)に不穏な空気があると明らかにしておりました。 ストーンズの不穏な空気とは「来年夏までTVドラ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました